2015年4月18日土曜日

2015/04/18 知多イチ(変な道版)

仕事関係の講習が終わってようやく体があいて、久しぶりの晴天ときたら、自転車でどっか行かなきゃ。

ということで、最近知多イチとはご無沙汰でしたので知多イチしてくることにしました。






まずは知多サイクリングロードで武豊へ。この道はあんまり面白くないのですが、武豊の終点からが面白いのです。

武豊終点から例のごとくひねくれたルートを探索しつつ進むのですが、後輪に違和感。空転させた後の掛りが悪く、どうもフリーのラチェットに問題が生じている模様。まぁこのままでも知多イチくらいはできるだろうとふんで、そのまま走り続けます。

ごにょごにょ行って河和口駅近辺へ。とにかく国道を使わないようにしたいので、路地裏とか駆使して感性で進んでいるとこんな道を見つけました。


さて。
河和口駅の裏手からこのような坂を登ります。止まったら再発進できませんので注意。

登りきると美浜町の「オレンジロード」に差し掛かります。

この道はハイキング用の道で結構楽しいのですが、ロードだと途中のダートが厳しいです。MTBでゆるゆる走ると面白いかもしれませんね。


一旦線路際へ降りた後、河和へ向かう素敵な道へ。
この道は国道沿い知多イチで河和手前の海岸区間があるんですけど、その区間の山の裏手にあります。多分この道は知らない人の方が多いのでは?

「河和」の交差点からつくだに街道へ向かい、途中から海岸に向かって丘越えの後、丘の上の農地を行くご機嫌な道に向かいました。今日は本当にいい天気ですね。

で、ご機嫌な道の突き当りにて右折します。


そうすると胸のすくような下り坂があります。

下っていくと聖崎の手前にでますので、そこからは国道を使って聖崎の漁港へ。

どうも名鉄の歩いて巡拝の開催日であることと、上陸弘法さんの31回目の法要だそうで、えらく混雑していました。
その上陸弘法さんが、これ。

いつもは海面が足元まで来ているのですが、今回は足元まで岩場が連なっていて、歩いて行けるということが初めてわかりました。しらんかった~。

聖崎からは再び国道をそのまま走って師崎へ到着。

ここは定番スポットですね。


で、FBを覗いてみるとYさんが知多イチ中、とのことで折角ですから合流することにして、昼飯がてら大休止。今回はわかめラーメンにしました。

食べ終わって再び定番スポットに戻ると「フェリー乗り場についた」と報告あり。
フェリー乗り場にてYさんと合流、初めまして(^^)


Yさんが昼食をとっている間自転車を見ておりましたが、明らかに重装備な自転車がやってきたので声をかけてみると、やはり「日本一周中」だそうで。

サーリーのクロスチェックとは実に渋い。北海道は超面白いから思いっきり楽しんできてね!と激励しました。

さて。
師崎からは伊勢湾沿いを北上することにしました。冬場は向い風というか横風で悶絶するのですが、今日は本当に穏やかなので問題ないでしょう。
淡々と進んで山海のサークルKにて休憩。

ここからちょっと内陸に入り、変な道①「山海→内海」に分け入ります。知多四国巡拝路としてはそこそこメジャーなので、桜の咲く少し前くらいまでのシーズン中は結構車が通ります。しかしシーズンを外れると、ほとんど車が通らないサイクリングにうってつけの道になります。


えっちらおっちら登って下ると、内海の北の外れにでますので、そこから名鉄の内海駅に向かって路地を進みました。
内海駅からは県道をちょっと北上してガードをくぐり、ここの交差点にて右折。


変な道その②「内海→小屋裏」に分け入ります。この道は一応「今場坂ウォーキングコース」という名前がついています。


しかしながら、人家のあるところはともかくとして、人家が切れたところで人に会ったことがありません。

今場坂の頂上はこのような豪快な切通し!

そして頂上付近からはこの絶景!コレなしの知多イチなんて考えられない。


小屋浦へ降りて来たら、個人的定番スポットの良参寺へ。

ここでトイレ休憩。


良参寺から野間灯台まではすぐ

ここの灯台は海岸線すれすれの低地に立っているのが特徴ですね。珍しい部類じゃないかと思います。

小鈴谷までは海岸線を走ります。常滑市に入って直ぐの辺りに公園があるので休憩。

セントレアを望む、なかなか雰囲気の良いところです。


常滑の街中に差し掛かると、春の祭礼に出くわしました。山車が出ていますね。

常滑といえば大蔵餅。ということで休憩していくことにしました。
かき氷は通年あるんですね。

大蔵餅の交差点から半田へ向かうと運動公園までは最短なので、立派な道を東へすすむのですが、ここの坂が一番キツかったかも。
ひーこらいいながら半田運動公園に到着。Yさんはここまで車載でしたのでお別れ。
またご一緒しましょう!

別れた後は半田街道へ出た後、脇道をごにょごにょいって佐布里池に寄り道。


今日は106kmでまぁこんなもんでしょうか。

0 件のコメント:

コメントを投稿