2014年11月19日水曜日

2014/11/19 小原四季桜・香嵐渓サイクリング

19・20と連休を貰いまして、先週偵察したくらいですので香嵐渓へ行くことは決定していたのですが、それだけでは芸がないな、ということで、先日中日新聞朝刊に載っていた四季桜も見に行くことにしました。








ここのところ残業が続いて疲れているのか起床が遅れ、それに引きずられて洗濯完了も遅れてしまいました。小原までの距離感がわからないので不安なんですが、大体150Kmで帰宅できるだろうという見当で8時ごろ出発。

豊田まではいつものルートを使って、水車公園にてトイレ休憩。


すっかりパターン化してますが、高浜からの<47>岡崎半田線が走りやすいので他の道を開拓する気がいまいち起きないのです。<23>東浦名古屋線経由で刈谷へ出て<296>小垣江安城線で安城へ出るルートもあるのですが、平日は<23>が走りにくいのです。


水源橋から対岸に移って山室橋まではいつものルートですが、ここから矢作川を遡行するのは初めて。適当に走ってR153の平戸橋まで来ましたが、ここからは<11>豊田明智線を使ってやはり矢作川沿いを遡行しました。しかし北風が強くて大変です。たまらずサークルK広瀬店にて補給。今回はあまり補給を取らない様に意識しました。
<11>は微妙に走りづらい感じですね。もっとも平日だから交通量があるのでしょうから、休日だとまた印象が違うかもしれません。


さて。

西広瀬で<350>北一色東広瀬線が分岐していて、これでも小原へ向かうことできるのですが、最短ルートを取りたいので今回は<486>木瀬富田線<485>沢田御作線で小原へ向かいます。登ってはいるのですが斜度は大したことがないので基本快走路です。途中の御作で<33>瀬戸設楽線を少しだけ走ります。この区間はダンプが通るので若干注意が必要な他は、いたってのんびり走れました。いい道ですね。


そんなこんなで気持ちよく走って小原手前でR419へ合流。


数Kmで最初の目的地小原ふれあい公園に到着。昼までにつけば御の字、と思っていたので、少し前倒しになって良かった。
四季桜は春と秋に花が咲くということですが、秋は紅葉と重なるのでなかなか面白い風景です。桜が大分散ってしまっているので、一番きれいな時期を逃してしまったようです。ちょっと残念。
でも取り合わせがなんか面白いですよね。こんな光景は、ちょっと他では聞かないですね。


四季桜まつり、ということで屋台が出ておりましたので、いろいろ見た結果山菜そばを食べることにしました。いたって普通の山菜そばですが、外で食べるとなんでも美味しい(笑)


山菜そばを食べた後、早速香嵐渓へ向かいます。今回は<354>平畑土岐線<11>豊田明智線<19>土岐足助線とつないでみました。
まずは<354>ですが、へろへろ曲がる雰囲気の良い緩やかな登りでピークにたどり着きます。
途中にも四季桜がさいておりまして、季節感が混乱気味(苦笑)




一転して矢作川へ向かってはかなり下るので意外な感じでした。途中にはしっかりヘアピンがありましたので、逆ルートだとなんだかきつそうな印象。良かった(笑)



<354>平畑土岐線を下り切ると矢作川にかかる橋を渡って<11>豊田明知線を左折。橋からの眺めが良いのでご機嫌です。


<11>で小渡の集落まで来ました。なかなか雰囲気のいいところです。小渡の集落で<19>土岐足助線が分岐しますのでそちらへ。


直ぐに<366>小渡明川足助線が分岐するのですが、<19>はヘアピンを左折する形になるので少し戸惑いました。前半は杉木立の中をくねくね登る実に雰囲気のいい道だったんですが、時間が押しているので写真を撮らず、ちと心残り。次回の課題としましょう。
後半は唐突に団地が登場し、高規格の新線となり、橋を掛けて山を渡っていく爽快な道でした。
気持ちよく下ってR153に合流、足助へ向かって更に下っていきます。


平日とはいえ紅葉の名所ですから、足助の街中に差し掛かると途端に渋滞です。駐車場から歩いて向かう人の波がありますので、少し気を使いました。

というわけで香嵐渓でございます。こちらはちょっと早いかもしれませんが、見ごろではあります。
一旦川まで降りて記念撮影。

今回は自転車を押しながら遊歩道を歩いてみることにしました。今まで歩いたことが無かったのですが、実にもったいない。平日だというのに凄い人出ですね。




対岸の駐車場へ渡って、少しさかのぼるとお気に入りの<362>東大沼足助線入口へ出ました。時間がちょっと怪しいですが、ライトは持ってきているので迷わず<362>へ。



時間が押しているのでちょっと急いで登りました。まぁ、この時期は香嵐渓へ向かう対向車が増えるので、そのたびにやり過ごさないといけません。


でサクッとピークへ到着。


旧下山村中心部を過ぎたら、いつもの様に下山の里で五平餅を補給。

<338>花沢桑原線<39>岡崎足助線R248とつないでCRへと戻り、水車公園にてトイレ休憩。



今回は丸じゅんに寄って焼き芋を食べるべく、CRを終点まで行って碧南まで旧道を、と思っていたら米津橋付近でミスルート。結局高浜へ回ったところで完全に日が暮れてしまい、またもや芋は断念。うーむ。

本来は一本下流にある上塚橋から<301>西尾新川港線を鷲塚まで行ってそこから<301>の旧道へ入るんですが、CR終点からのルートを一度探索しておかないといけませんね・・・


補給を少な目にしたのが裏目に出て、気力が切れてきましたので自宅近くでのうどん屋で食べてから帰宅。

今日は結局170Km弱でしたね。まぁそこそこ走ったから良しとしよう。



0 件のコメント:

コメントを投稿